sakumag

sakumag

Share this post

sakumag
sakumag
「エシカル消費は金持ちの特権」は本当か

「エシカル消費は金持ちの特権」は本当か

yumiko sakuma's avatar
yumiko sakuma
Mar 03, 2021
∙ Paid
17

Share this post

sakumag
sakumag
「エシカル消費は金持ちの特権」は本当か
5
Share

「Weの市民革命」についての感想文を読みました。

「エシカルな消費行動」
わかるんですが、それが「金持ちだからできること」ってのも、やっぱ否定出来ないでしょう。
カツカツのエッセンシャルワーカーに、経済的にも、精神的にも、それを求めるのは…。

後半については、エッセンシャルワーカーどころか、できない人に「やれ」と求めた覚えはないので、なぜそのような読み方になるのかよくわからないのですが、前半の「エシカル消費は金持ちだからできること」という部分は、よく見かける意見なので、そう思われる理由も含め、この機会にアドレスしておこうと思います。

よく言われることのひとつに、「エシカルな物は高い」というものがあります。確かにプラスチックでできたものと、木でできたものを比べたら、同じものでも木のほうが高くなります。オーガニック…

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to sakumag to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 yumiko sakuma
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share