<告知> 【本を作る人のためのchatGPT入門】+【生理についてのワークショップ】
【本を作る人のためのchatGPT入門】ヤマザキOKコンピュータx佐久間裕美子
日時: 6月12日(月)21:00~(日本時間)
講師は文筆家・投資家のヤマザキOKコンピュータ(通称ヤマコン)。聞き手は佐久間裕美子です。
「二人が新しく、共著の本を作る」というシチュエーションを想定し、chatGPTと共に企画会議していく様子を実際にお見せします。
講師のヤマコンは専門的な知識はありませんが、日々chatGPTを使って企画を練っているほか、翻訳や校閲、情報収集など、幅広く活用しています。
この講座では、「chatGPTがいかに凄いか」という話ではなく、書籍編集者の皆さんの残業を減らしたり、ストレスのかかる作業を簡略化するための「実用的な活用法」を提案します。
書籍編集者、ウェブ編集者、文筆家、ライターなど、企画や執筆に関わる多くの人にとって有用なコンテンツになると思いますが、あくまで「入門」なので、全く使ったことのない方向けに、始め方から説明します。
*すでに上手に活用している方にとっては、全く役に立たない可能性があります。ご理解の上ご購入ください。
*アーカイブを残すかどうかは事後決定する予定です。
チケットのご予約はこちらから(今回はSakumagではなく、佐久間裕美子とヤマザキOKコンピュータとの共催イベントになります)。
●ヤマザキOKコンピュータ
個人投資家、作家、喫茶店経営者。パンクの視点からお金を考える。著書『くそつまらない未来を変えられるかもしれない投資の話』(タバブックス)
【生理についてのワークショップ in よりあい】Mariko Imadaさんと(有料会員オンリーイベント)。
日時: 6月3日(土)9:00~(日本時間)
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to
sakumag
to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.