sakumag

sakumag

Share this post

sakumag
sakumag
Sakumag Letter 09.19.2024

Sakumag Letter 09.19.2024

yumiko sakuma's avatar
yumiko sakuma
Sep 19, 2024
∙ Paid
29

Share this post

sakumag
sakumag
Sakumag Letter 09.19.2024
Share

みなさんこんにちは。

口頭、またはメッセージやソーシャルで、「がんになった」ということを人に伝え始めました。自分のまわりに想像していたのの5倍くらい(体感)の数でサバイバーがいること、そして多くの人が沈黙の中で痛みと闘っているのだと気がつき、黙って闘ったり、耐えたりする人たちが気まずくならずに口に出せる世界であってほしいと思うからもありますが、なんといっても、愛がほしいからでもあります!そして、たくさんの愛と激励のメッセをもらってホクホクしています。みんなが美しい言葉を送ってくれるので、むしろなんか得しちゃったみたいな気持ちになったりもするのですが、みんなが優しくしてくれる理由が「ひどい病気にかかった」というところにあるので、プラスなのか、マイナスなのか、プラマイゼロってことなのか?苦笑。

蓋を開けてみると、調べないといけないこと、判断しないといけないこと、先回りして考えておきたいことなどが山とあって、普段どおりにやらなきゃいけないことを加えると、その時間はニュースやソーシャルを見ていた時間から調達しているので、世の中の動きに疎くなっているのだけれど、ちょっとした開放感もあったりします。私が参加できなくても革命は進行しているわけなので、「拡散せよ」という連絡は遠慮なくください。

今日は、私の中に見つかったガンが、遺伝子的にめちゃ強くてアグレッシブなタイプのものだから治療の方向性を変えないといけないかも、という連絡がきて、そうか、私はローラーコースターに乗ってるんだなと確認しました。ガンのせいなのか更年期のせいか、感情の起伏はなかなかでかく、ストレスの波みたいなものが急に現れることもあるけれど、毎日が愛しく、毎日が幸せである。

というわけで、日記をシェアします。

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to sakumag to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 yumiko sakuma
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share